2008-06-08

二度目も大泣き映画「夕凪の街 桜の国」

「カミさんは地域で6月に上映会をするのだそうだ」。と旧ブログに書いたが今日はその上映会。年配者が圧倒的に多い中で、わが娘と「息子さんですか?」とまちがわれたわが事務所の大型新人君とともに2度目の感想。

「ちょっと予想外で、完全にひきこまれました。最近のベスト1作品です」と前に書いたけど、今日は、少し冷静にとおもったけど、もうだめ。DVDを一人でみてたとき以上に、涙がとまらなかった。

1958年生まれの佐々部清監督に脱帽するのは、情感迫る映像、ハープの調べに加えて、時間、歴史の連続性のこころ憎い設定。

舞台は昭和33年の広島とそれから50年後の東京と広島。被爆後13年という時間と、それから50年という時間の設定は、被爆時と現在とを連続的なもの、つながっているものとしての感覚をうみます。これがいっきに戦後63年だと、現在と「過去」になってしまって、つながりが感じられなくなっちゃう。それが13年、そして+50年という時間設定で、被爆者と今のわたしとがリアルにつながるんですね。
これは、わたしの確信となりました。

参加者は、あああんなリヤカーあったねえ、そうそうトタン屋根は雨漏りがしてさ、雨が降る軒下でもアリと遊んでた・・・などなど、63年前の広島はなかなかリアルさを感じないけれど50年前のこの国の空気はわがこととして感じられる。

さて映画。昭和33年。「もはや戦後ではなく」、東京タワーは建ち、高度経済成長の前夜。「新しい市民球場ができた」と喜ぶ広島の真ん中を流れる太田川。その川にせり出したバラックの長屋には「不法占領禁止」の立て看板が見える。

防火用水を見ると思わず手を合わせてしまう皆実(麻生久美子)は、母親(藤村志保)と二人で暮らしている。父と妹は被爆直後に亡くなり、疎開していた弟(伊藤充則)は水戸で養子になった。

夕焼けを見た皆実(みなみ)は自問する。「きれいだな。楽しいな」と感じていいんか。「この世におってもいいんかね」。そんな彼女に恋が。「生きててくれてありがとう」と彼は言ってくれた・・・でも、原爆症の発症。

それから50年後。見覚えのある電車と思ったら西武線の「恋ヶ窪」駅だ!定年退職した弟(堺正章)は元気いっぱいの娘の七波(田中麗奈)と小さい頃喘息発作に苦しんだ小児科医の息子(金井勇太)と暮らしている。

ある日、一人ないしょででかけていく父をつけると、七波も広島に行き着いた。そこで祖母(藤村)、伯母(麻生)、そして胎内被曝児で軽い知的障害のあった母(栗田麗)へと思いをめぐらせる・・・

「昭和33年を懐かしく感じられる人も、老いも若きも、同時代に生きているものの感覚で共感が広がります」と書いたけど、会場からはもうすすり泣き続出で、みんな感動。
娘は「今日は予備校でも、なんか気がつくとずっとため息ばっかりしてるんだけど」。会場係をしていたカミさんは、一番後ろの席で号泣していた模様。

この1週間。「一日も早く原告全員の認定を」と原爆認定集団訴訟が「切り捨てから救済へ」と国を大きく変えようとしている。
みんな、「生きててよかった」と歴史に刻みたいのだとおもう。

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんにちわ

 ご家族で上映会を支えていたんですね。
 お父さんが一番大泣きしたんですね。

 あの、感動で大泣きする金ベエはんには
 今度、いつもお世話になっている病院の
 ジャンボトイレットペーパー送りましょ
 うか(以前入院中に通信で紹介したかも)

 でも、「夕凪の街 桜の国」いいよね。
 実はあっしも涙しました。ポケットティ
 シュですみましたが。ええものは何度、
 観てもエエもんですよね。

 あっしの自治体では人権同和啓発課が、
 話題の映画を計画的に上映してくれます。
 その中にリクエストしてはいるんですが。
 まだ実現していません…

 あ、そうだ、今朝のNHK総合の番組で 
 東久留米市の”ゆでまんじゅう”少しだけ
 紹介していましたが、知ってますか?   

金ベエ さんのコメント...

>でも、「夕凪の街 桜の国」いいよね。
 実はあっしも涙しました。ポケットティ
 シュですみましたが。ええものは何度、
 観てもエエもんですよね。

感想ありがとね。
原作本は広島出身の漫画家さんなんだね。
映画と設定が少し違ってて、
駅が「恋ヶ窪」でなく「田無」に
桜の国は「新井薬師」って原作はなってますね。これも隣町の話なので、とっても親近感があります。

それと、「夕凪の街」の年代は
映画の設定よりも3年前、昭和30年。
原水爆禁止運動が起こったことが
マンガでは書き込んであって、

皆実の亡くなった日は、
昭和30年9月8日となっていた。
これってオレの生まれるちょうど1年前
ってことで、
それはそれで妙にリアルさを増幅しました。

匿名 さんのコメント...

おこんばんわ

リクエストが実現!

8/3に市民文化センターが主催で
大ホールで1日1回だけ上映だけど
実現します。
それも8/3にです。楽しみです!
私もバスタオル持っていきますね。

 広島・長崎の原爆記念日直前です。
私の自治体では広島の平和式典には
中高生の代表が毎年平和大使として
派遣されるんですよ。それにむけて
平和の折り鶴も市民全体で取組まれます。

24日には50周年をむかえた
国民平和大行進が到着!東京→広島 
21日に滋賀から京都へ引き継がれた。
<”国民平和大行進”が、やってきたよ!>
http://miyakodori.tokyobookmark.jp/e6325417.html

平和憲法を守り、核兵器根絶だよね。