2008-11-27

S市役所からの謎の電話


 S市役所の市民生活課の**と申しますが、
 Oさんの申請書のことでご確認したいのですが・・・

と、昼時にケータイの留守メモにある。

さて、発信先は09******
これは確かに九州か。

でも、オレ、oさんて知らないよな、
最近物忘れは多いけど、人の名前と声ってオレ忘れないんだよなあ。
でも、そのOさん窓口で困ってるんだろな・・・

で、しばらくしてから、発信先に、事務所から電話した。
しばらくして、いやだいぶコールの後に、
けだるい(ま、あまりてきぱきとしない)声が聞こえる。

 あのー 東京の「金ベエ」と申しますが **さんをお願いします。

すると、そのけだるいおばさまは、
**さん、あれ?いたっけ、そういう人?
なんて周りに聞いてから、おお、まわったまわった**さんだ。

 あのー 先ほどお電話いただいた東京の「金ベエ」と申しますが、**さんですか?

あいては、へ? ぎんばえ? て感じなので、

 あのーー Oさんのことでと言うことでしたが・・・

というと、ようやく**さんも事態を飲み込んだみたい。

 そちらの電話番号を言ってください

というので、

 あのーー そちらがコールした番号は何番ですか?と聞くと

 090**81・・・・

なんだ、番号違いか(^^;

しかし、ケータイの番号っていったいどのエリアの人からかかって来たのか、
ダイヤル番号だけでは、わからないので、
なんだか、推理小説のトリックに使えそうな、昼下がりでした。

で、全然関係ないネタだけど
「芸術新潮」12月号がノルウェー特集。
写真がとってもきれいだなあ。
こころの洗濯になるかも。

ps
写真は、「レインボーブリッジの斜陽」

2008-11-09

秋ふかし


事務所の面している早稲田通りの向かいに郵便局がある。
お互い顔であいさつできる関係の身近な金融機関で、けっこう重宝している。

郵政民営化後(いったいあれはなんだったのだ!)、スタッフは、しゃかりきに、髪ふり乱して働いている感じだ。

先月、別件で窓口に立っていると、
「金ベエさん(あ、これは実名で言われたのですが)、今年も年賀状予約ですよね」
と枚数も聞かれないうちに、去年と同じ枚数を予約させられてしまった(^^;)
(メールで済ます人には減らしてるのになあ・・・)

「年賀状は贈り物です」の静かなCMが流れる中、10.31を越えると、一気に年末が近づきますねえ

あ、谷川俊太郎さんが「世界人権宣言」をわかりやすい言葉にしてるんですね。
ちょっとまた感激(^_^)b

第1条 みんな仲間だ
 わたしたちはみな、生まれながらにして自由です。ひとりひとりがかけがえのない人間であり、その値打ちも同じです。だからたがいによく考え、助けあわねばなりません。

第8条 泣き寝入りはしない
 わたしたちはみな、法律で守られている基本的な権利を、国によって奪われたら、裁判を起こし、その権利をとりもどすことができます。

ps 写真は10.31の新宿大ガードからのアングル(映画「息子」の冒頭シーンはここ)